感染対策研修・訓練を実施――ご家族と職員の安心のために
感染対策研修・訓練を実施――ご家族と職員の安心のために
7月3日、ご利用者の皆さま、そして職員の安全を守るため、感染対策委員会主催で全職員対象の感染対策研修・訓練を行いました。看護師・介護職のほか事務や栄養科、送迎スタッフまで全職種が参加し、①手洗い30秒ルール ②ゴム手袋の安全な外し方 ③ガウンの着脱 ④不織布キャップ・マスクの正しい付け外しを実技で再確認しました。汚れた面に触れずに処分する手順や、マスクを鼻から顎まで密着させるコツを反復練習しました。
手洗い後のアルコール使用や手袋交換のタイミングなど、日頃のケアで見落としがちなポイントも復習。今後も定期的に研修と振り返りを行い、感染を持ち込まない・広げない環境づくりに努め、ご利用者が安心して生活できる環境づくりを目指して参ります。
